温泉ビューティ研究家
石井 宏子(いしい ひろこ)
温泉ビューティ研究家として、温泉でキレイと健康を探求。 「温泉は地球がくれた"天然のビューティツール"」 という独自の視点で「温泉ビューティ」を唱えて活動中。
温泉ビューティのお仕事
フリーランスの旅行ジャーナリストとして雑誌、新聞など様々なメディアで執筆中
集英社OurAge
連載:石井宏子の<「キレイになる旅ごはん」>
旅でみつけたキレイになるごはんをご紹介
美しくなる旅のスペシャリスト・石井宏子がわざわざ出かけたいその土地、その宿だからの「お目当て」がある“キレイになるごはん”をレポート
講演・セミナー・大学講義など
◆杏林大学 外国語学部 観光交流文化学科 兼任講師(温泉療養学)(観光コンテンツデザイン)
♦大学講義・学会発表
立教大学 観光学部 観光感性論など
東洋大学 国際観光学部「温泉総論」「旅館・リゾート経営論」東洋大学 大学院「温泉リゾート特論」、國學院大學・観光まちづくり学部など
日本温泉気候物理医学会第87回(2022年)「良導絡理論を取り入れた「皮膚通電抵抗」の変化を指標とする温泉入浴前後の変化」
日本温泉科学会第75回(2022年)「中医学の観点からみる温泉入浴による五行経絡の変化と美肌の研究」
論文:日本温泉科学会第 70 回大会(公開講演 )
「温泉の美容的特徴と那須温泉郷」
Beauty Characteristics of Hot Springs in Nasu and Shiobara
論文:温泉工学会誌「温泉ビューティ」温泉の美容力活用法
論文
日本温泉科学会「新しい日本の旅・温泉と自然の力を活用したビューティーツーリズム」
♦講演・人材育成研修
日本各地の温泉地向け研修、講演
地域づくり・観光活性関連研修、講演
旅館・ホテル向け人材育成プログラム
美と健康の温泉選びなどの温泉セミナー
官公庁関連
2012年4月~ 国土交通省
地域鉄道の再生・活性化等研究会の委員に就任
*地域鉄道を単に交通手段としてのみ考えるのではなく、その地域ならではの魅力的な観光資源としての可能性を探究しようという取り組みです。
第1回目研究会の報道資料はコチラ
2008年10月~ 観光庁
観光地域づくり支援事業委員
雑誌・インターネットなどで温泉旅やリゾートを取材・執筆
最新情報はコチラ
その他講演例
全国商工会議所観光振興大会、国民保養温泉地総会、中央温泉研究所温泉経営管理研修会、 ヘルスツーリズムセミナー、日本抗加齢協会アンチエイジングセミナー、ダイエット&ビューティフェアSPA JAPAN、熊本県温泉協会、長野県温泉協会、宮城県温泉協会、ひょうごツーリズムセミナー等多数
えちごトキめきリゾート『雪月花』アドバイザー
All made in 新潟を大切に地域の思いを乗せて走る雪月花。さらに楽しいリゾート列車になるためのプロジェクトが始動し、アドバイザーとしてお仕事をさせていただいております。